Loading icon

症状別ご案内ページ

- 猫背・骨盤の歪み -

姿勢不良と理想の姿勢

理想の姿勢というのは、耳垂(耳たぶ)・肩峰(肩の先)・大転子(大腿骨の1番外に出ているところ)・外果(外くるぶし)が縦に一直線になっていて骨盤の角度が12度になっている姿勢です。

近年、コロナウイルスの影響でリモートワークやリモート授業、息抜きに外出できる機会も少なくなり自宅や職場で座った体制を取る方が増えたかと思います。
そうすると以下のような理由で姿勢不良は起きやすくなります。

  • デスクワーク疲れ
  • 運動不足
  • 精神的に落ち込んでいるとき​

その姿勢不良からくるコリ・ハリや痛みを放置していると、そのまま悪化してヘルニアなどの病気になることもあるため、早めに改善し健康な身体を維持していくことをオススメしております。

骨盤の歪みの原因

そもそも骨盤と呼ばれているものですが名前にも入っている通り骨盤は「骨」です。
骨自体は歪むことはありません。

では、骨盤が歪むとはどういう状況かというと骨盤に付いている筋肉が緊張しすぎていたり又は、筋肉をうまく使えず衰えてしまったりすると筋肉の均衡がうまく取れずに骨盤の傾きや、正常ならないはずの捻れが生じてしまい「骨盤の歪み」と呼ばれるものになります。

猫背について

骨盤の歪みの原因の一つに猫背もあります。
猫背には以下の3つがあります。

  • 前後弯型
  • 平背型
  • 後弯平坦姿勢

それぞれ背骨の曲がっている場所や首の角度骨盤の位置、角度などが違ってきます。
頭は体重の約10%と言われていますので、50キロの人は5キロくらいです。
首が前に出てしまっていると、その5キロを首の筋肉が頑張ってひきつけている状態なのでとても負担がかかっています。そして首が前に出ていると、背中も丸まり、そのまま骨盤の角度も低くなっていき芋づる式に身体のバランスが悪くなりそれが姿勢不良、体調不良、更には気持ちまで落ち込んできてしまいます。

歪みによるリスク

骨盤の歪みによるリスク

以下のような、痛みや身体の代謝が悪くなることもあります。

  • 腰痛
  • 身体の左右のアンバランス(脚長差がでるなど)
  • 筋力低下
  • インナーマッスルの低下
  • むくみ
  • スポーツパフォーマンス低下

猫背のリスク

以下の症状のほか、身体だけではなく心にも悪影響があります。

  • 骨盤の歪み
  • ストレートネック
  • 腰痛
  • 内巻き肩
  • 肩こり
  • 腹部の筋力低下
  • 呼吸が浅くなる
  • 気分の落ち込み

治療の対象となる患者様

当院では、骨盤の歪みや姿勢が気になる方へ向けて矯正メニューのご用意があります。

骨盤矯正の対象

  • 骨盤の捻じれがある方
  • 股関節が固い方
  • 太ももやお尻など腰回りの筋肉が硬い方

猫背矯正の対象

  • 以前から姿勢が気になっている方
  • 日ごろからデスクワークや、下を向く体勢が多い方
  • 肩こりがある方
  • 寝た時に、肩や腰が地面から浮いてしまう方

上記記載されていないものでも患者様の身体の状態によっては行う事もあります。
矯正初回時の矯正前、矯正後の姿勢のお写真で姿勢がどれくらい変わったかも見ていただけるようになっています。

当院での治療方法

当院の矯正メニューはバキッと音がするようなものではなくストレッチを用いて筋肉の過緊張をとり、筋肉と体のバランスを整えるものとなっておりますのでどんな年齢の方でも矯正が可能です。

また、矯正の中でパワープレートパルスという筋膜リリース機具も使用し筋肉と筋膜をほぐすことも行っていくのでご自身でストレッチを行うよりも効果が高いです。

なので姿勢が気になっている方に特におすすめします。

Reserve

かんたん診療予約へ